• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「R-D1☆M8狂想曲」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

R-D1☆M8狂想曲

gatobonito.exblog.jp
ブログトップ
Leica M8 にオールドレンズを取り付けて!!
by gatobonito
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
☆リンク☆
la Bombilla
Miradas de Paky
Enfoque
saho 日々好日
sahoさん
Bokeh Lens/滲みレンズ(kinoさんのHP)
空は見れど(ジオさんのブログ)




お気に入りブログ
白金の森から
さっぽろ発 Photo便り
浸透鏡玉(滲みレンズ) ...
M's Photo Ga...
M8とR-D1写真日記
I live on th...
メシも喰ったし写真でも・...
タグ
Leica M8(363)
E-P1(95)
Canon 5D(78)
SONY NEX-7(14)
Epson R-D1(12)
Leica M3(11)
Canon 5D Mark II(8)
Leica M 240(5)
PENTACON six TL(5)
Hasselblad 500 C/M(4)
M9-P(3)
M10(3)
Rolleicord Vb(3)
民家園(2)
マクロ(1)
Summar 5cm/2(1)
Flexaret VI(1)
Leica M(1)
iPhone 4S(1)
以前の記事
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 06月
2017年 12月
more...
その他のジャンル
  • 1 ゲーム
  • 2 歴史
  • 3 イベント・祭り
  • 4 メンタル
  • 5 教育・学校
  • 6 健康・医療
  • 7 コスプレ
  • 8 スピリチュアル
  • 9 時事・ニュース
  • 10 哲学・思想
ファン
記事ランキング
  • 青息吐息… フィルムカメラを使う...

  • 寒空の下...... 凍える身体を引きずりなが...

  • 気を良くして…、 Mi cariño ...

  • 怪しげ…、 Mi querida...

ブログジャンル
カメラ
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2011年 08月 17日

プラハに思いを馳せて、

Rolleiflex 3,5Fに忌み嫌われ、Hasselblad 1000Fには呪われた........今も情けなく、忌まわしく甦る一年前の記憶、あれ以来フィルムカメラには二度と手を出さないと固く決心したのもどこ吹く風。

数年前から焦れ続けていたチェコ生まれのFlexaretが目に飛び込んできたのですもの。


勇んで初撮りに……


シャッターが何故か途中で引っかかる、どうして???

まるで半押ししているかのよう、最後は力任せでなんとか押し込んでみる。

トイカメラも一筋縄ではいかないのですね〜〜^^;



f0035343_15425727.jpg



f0035343_15432970.jpg

タグ:
  • Flexaret VI
みんなの【Flexaret VI】をまとめ読み
by gatobonito | 2011-08-17 15:59
<< 忘れられて……、 Perdida estoy..... >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください